こんにちは
歯科衛生士の石川です(^^*
さて、みなみちゃんは、上の顎(あご)に矯正の装置をいれましたね!
前回は、装置の写真を掲載しました☆
↑そうちはこんな感じ!
名前は、「ペンデックス」
上の顎を広げるための装置です。
今回は、お口の中に入っている状態を見てみましょう
上の顎にしっかり固定されている装置です。
直接、歯にくっつけています。
中央のネジを回して、ゆっくりゆっくり顎を広げていきます。
装置を入れて、約1週間後のお口の中の写真です。
【みなみちゃんの感想】
Q1.上の顎に装置をつけて数日経過しました。おしゃべりする時、話し方に変化が起こりましたか?
起こった場合、今はどんな感じですか?また、どれくらいでいつものように戻りましたか?
>みなみちゃん
最初はしゃべりにくかったです。
でも今は、平気でなれました。
《歯科衛生士 石川より☆》
装置を入れて1週間も経つと慣れてきたんですね
よかったです☆
Q2.上の顎にピッタリ今はくっついていると思いますが、お掃除(歯磨き)はどのようにされていますか?
使っている道具も一緒に教えてください。
>みなみちゃん
最初に自分で磨いて、最後にお母さんに仕上げをしてもらいます。
はみがき1本です。
《歯科衛生士 石川より☆》
そうだね!
どうしても装置を入れると磨きにくいところもあるので、お母さんの仕上げでピカピカにしましょうね!
【お母様の感想】
Q1、前々回の感想の中で「上顎の装置を中側につけると聞き、ちょっと安心しました。」とありましたが、
安心した理由をお聞かせ願えますか?
>お母様
やはり見た目の問題です。
装置をつけている児童も多くなってきたものの、あまり目立つものはちょっと…という感じがしたので。
Q2.本日、上の装置をまわす練習をしました。
実際に一緒にご覧になったご感想をお聞かせください。
>お母様
難しいですが、ペンライトとみなみの協力で頑張ります。
《歯科衛生士 石川より☆》
しっかりくっついている装置なので、まわしにくいと思いますが、頑張ってください!!