こんにちは!
歯科衛生士の石川です!
さぁ、みなみちゃんですが、今日で第2期治療が終了しました!!
「第2期治療」とは、あごのカーブをきれいな形に広げて、永久歯が生えてくるスペースを確保する治療のことです☆
これまでみなみちゃんが使ってきた装置を思い返して見ましょう!!
まず、1つめは、シュワルツ:下の顎を広げる装置が入りました!
2つめは、リップバンパーがはいりました!
下唇の力を利用して下の6歳臼歯を後ろに移動させるための装置です。
3つめが、ペンデックス。
上のあごのカーブを広げ、6歳臼歯の奥に移動させるための装置が入りました。
第2期治療は、約2年かかりました。
今日は、ペンデックスを取り、最後の子どもの歯を抜きました☆
これで、すべて大人の歯に生え変わりましたね!!
あと、先日撮影したブログのヘッダー部分をみなみちゃんの顔写真を加えて作成しました
次回からは、ワイヤーによる矯正「第3期治療」がスタートします!
【みなみちゃんの感想】
Q1.今日左上の子どもの歯を抜いて、これで全て大人の歯になりましたね。生えたばかりの大人の歯は、歯磨きが難しいと思いますが、何か気をつけていることはありますか?
>みなみちゃん
歯磨きはいつも約3~5分やるようにしています!
Q2.もうすぐ歯の表側に針金がつきますね。何か心配してることはありますか?
>みなみちゃん
いたくないのかな?です(>_<
【お母様の感想】
Q1.先日はブログに関するご協力ありがとうございました。
お父様はブログをご覧になることが多いとのことですが、みなみちゃんのブログに関してのお父様の反応は いかがでしょうか。
>お母様
とてもいいんじゃない と言っていました。
Q2.もうすぐ歯の表側に針金をつける処置が行われます。
装置が変わることで何か心配されていること何か小島歯科室よりアドバイスして欲しいことはありますか?
>お母様
歯の表面につけることで、また歯磨きが上手にやれるか心配です。
食べ物で気をつけることはあるのですか?
【歯科衛生士石川より】
歯磨きに関しては、また方法が異なるので、つけた際にご説明をしていきますね!!(^^*
食べ物で気をつけることは特にありませんが、ワイヤーが入ると繊維質のものがワイヤーに引っかかってしまうことがあります。
学校では、手鏡などをご用意いただき、給食の後などお口の周りを確認されるとよいと思います。
また、あまり硬いものを食べると歯の表面につける器具が外れてしまうことがありますので、お気をつけください。