こんにちは!
2月24日(木)に行われた2月度の院内勉強会のレポートです。
まずは院長先生のお話とゲームから。
ルールの提示なしでいかに高いタワーを作れるかに挑戦。
各チーム話し合い、思いもよらない方法で高く作るチームも!
ルールが提示されないことで、自由な発想力が鍛えられました
チームミーティングをはさみ、続いては訪問歯科診療についてレクチャーを受けました。
誤嚥性肺炎や高齢になるにつれて起こる嚥下の問題から始まり、
小島歯科室で行っている診療内容・どういう書類を書いているのか、
ケアマネージャーとの連携の重要性を学びました。
今後更に深刻となる高齢化社会で歯科医院に何が出来るのか、探求する良いきっかけになりました。
各ポジションの講義と休憩をはさんで、アクティビティーとカウンセリングについて。
アクティビティーは前半で動画を見ながら講義を受け、後半は実際にレクチャー側・患者側に分かれ実践しました。
体験することによって、どんなことに気をつけたら良いのか?どんな声掛けをしたら良いのか?
実際に患者様に指導する際の問題点が明確されたので、今後改善していくよう努めてまいります。
カウセリングについては、カウンセリングで行っていることをクイズも交えてレクチャーを受けました。
患者様の思いを汲み取る時間であるカウンセリングについて、診療との連携の重要性を改めて感じました。
今回学んだ内容を踏まえて、今後のよりよい歯科医療のにつなげていけるよう、スタッフ一同精進してまいります