インプラントの費用の例
例1. 骨の状態が全く問題のない奥歯に2本埋入した例
※ 下顎、1回法インプラント ※ 治療期間3ヶ月インプラント基本料 | |
精密検査 | 30,000円 |
---|---|
基本手術費用 | 50,000円 |
インプラント体 | 300,000円 (150,000円×2) |
オプション検査・手術費用 | |
笑気 | 30,000円 |
採血 | 30,000円 |
かぶせ物費用 | |
ジルコニアセラミック | 246,000円 (123,000円×2) |
合計 686,000円 |
例2. 骨の厚みが足りない上の前歯に1本、見た目を重視して埋入した例
※ 治療期間 2ヶ月インプラント基本料 | |
精密検査 | 30,000円 |
---|---|
基本手術費用 | 100,000円 |
インプラント体 | 150,000円 |
オプション検査・手術費用 | |
GBR | 50,000円 |
笑気 | 30,000円 |
採血 | 30,000円 |
かぶせ物費用 | |
オールセラミック | 92,000円 |
合計 482,000円 |
インプラント料金表
インプラント基本料 | ||
相談料 | 3,300円(税込) インプラントカウンセリング(約20分)とカウンセリングに必要な基本検査を無料にてさせて頂きます |
|
---|---|---|
初回検査 | 33,000円(税込) CTやレントゲン撮影、模型での計測、ステント(インプラントの埋入位置をきめるもの)の作製、細菌DNA検査等をします。 当院で初めてインプラント検査をされる方にうけていただきます。 |
|
細菌DNA検査(追加) | 11,000円(税込・1回あたり) 初回検査後も細菌DNA検査による経過観察が必要な場合にうけていただきます。 |
|
基本手術費用 | 上顎:110,000円(税込) 下顎:55,000円(税込) 上下顎:132,000円(税込) (オペ室料2万円を含む) 基本手術代は1回の手術に要する費用です。 1回の手術で何本インプラントを埋めたとしても同じ金額となります。 基本手術代には1次手術、2次手術の費用が含まれています。 インプラントの手術は完全滅菌の器具を使用するため、費用を頂いております。 |
|
インプラント体 (人工歯根) |
165,000円(税込・1本) インプラントを1本、埋めるごとにこの費用がかかります。 3本、埋入する場合には45万円の費用がかかります。 |
オプション検査・手術費用(※必要な場合のみ) | ||
CT撮影 | 22,000円(税込) 撮影は肉体的、精神的に負担をかけるものではありません。ご安心下さい。 顎の骨のCT撮影データを3D画像にして、骨の厚みやインプラント体を埋入する深さを診断するためのコンピューターシミュレーションも含まれます。 |
|
---|---|---|
静脈内沈静法 | 77,000円(税込・笑気代込) ほとんど痛みや恐怖を感じないまま手術を受けることができます。手術中の会話はできますが健忘効果があるため、特に歯科治療への恐怖心が強い方等に笑気ガスと併せて使用して頂きます。 |
|
笑気 | 33,000円(税込) 酸素を確保しながらリラックスして手術を受けて頂く為に使用します。手術中は鼻にマスクをつけます。 |
|
採血 | 33,000円(税込) 血液中から成長因子を取りだしインプラント埋入部分にいれます。骨や歯茎の治りの安定を計ります。骨のでこぼこを治します。 |
|
GBR | 55,000円(税込) 歯槽骨の厚みや高さが不足している場合に、インプラントの上に粉砕した自家骨もしくは骨補填材を置き、その上にメンブレンという人工膜を置き、歯槽骨の再生を誘導します。 |
|
骨移植 | 55,000円(税込) 歯槽骨の厚みや高さが不足している場合に、インプラント手術前に骨を移植することで、歯槽骨の足りない部分を補います。 |
|
抜歯即時埋入 | 55,000円(税込) 通常は歯を抜いてから抜いた部分の骨が再生されるまで2~4ヶ月間の時間をおいてから、インプラントの手術を行っておりましたが、治療期間が長くなってしまいます。 抜歯と同時にインプラントの手術をすることで期間を短縮することが出来ます。 しかし、全ての症例で可能なわけではないので、症例を選ぶ必要があります。 |
|
即時負荷 | 165,000円(税込) 通常はインプラントを埋入してから骨に結合するまでの2ヶ月以上、待たなければいけませんでしたが、即時荷重することも可能な場合があります。 即時荷重するとインプラントを埋入してすぐに仮歯を入れて自分の歯のように咬むことが可能になりうる場合もあります。 特に前歯の場合、その日のうちに仮歯が入り、審美的にもきれいに仕上がります。 |
|
ソケットリフト | 55,000円(税込) 上顎の奥歯は歯槽骨の高さが低くなっており、高さが足りない場合に上顎の上にある上顎洞というスペースを押し上げて、空いたスペースに骨を造成することでインプラントを可能にします。 ソケットリフトのほうがサイナスリフトよりも簡単にできます。 |
|
サイナスリフト | 220,000円(税込) 上顎の奥歯は歯槽骨の高さが低くなっており、高さが足りない場合に上顎の上にある上顎洞というスペースを押し上げて、空いたスペースに骨を造成することでインプラントを可能にします。 サイナスリフトの方が手術も大掛かりで、治療期間も長くかかります。 |
かぶせ物費用 | ||
オールセラミック | 93,000円(税込) 表面だけでなく、裏側もセラミックを使用しているため、自分の歯と見分けがつかないような色調と透明感を出すことができる。 前歯などの審美性を重視する場所に適している。 |
|
---|---|---|
ジルコニアセラミック | 124,000円(税込) セラミックの強度が強く、インプラントに最も適している。 審美的にもキレイに仕上がる。 |
|
オールオン4 | 2,200,000円(税込) 全ての歯を失ってしまった顎に4本のインプラントを埋入することで、全ての歯を取り戻すことが出来ます。 これまでであれば、片側の顎、全ての歯を失ってしまった場合には12本×30万円=360万円以上の費用が必要だったので、とても経済的になりました。 |
|
ネジ止め | 33,000円(税込・1箇所) インプラント上部の被せものの調整が必要な場合もインプラントを外さずにメンテナンスができるようインプラントと被せものをネジで固定をしています。 中間部分のネジは破損したり緩むことがあり、そのような場合は交換の必要があります。 |
入れ歯を固定するアタッチメント | ||
マグネット(磁石) アタッチメント |
82,000円(税込・1装置) 入れ歯を固定するためのアタッチメントです。歯根やインプラントの上部と入れ歯に取り付けます。 小型の磁石ですが強力な吸引力で入れ歯の安定性が高まります。 側方から大きな力がかかった時にははずれて力を逃がしてくれるのでインプラントにかかる負担を軽減してくれます。 |
---|
お支払い方法
① 会計窓口で一括払い
② 分割払い(契約時に応相談)
③ カード払い(Visa、MasterCard、または American Express)1万円以上の自費診療に限り 治療内容によっては支払方法は、
相談にのります。
ボーナス払いも可能です。ご契約時にご相談下さい。
※ 治療費は、すべて“自費”治療となります。
インプラント治療は、通常の歯科治療とは異なり、保険適応はされません。
すべての費用が患者様の負担になります。
ただし、治療費が10万円以上になると、確定申告の際の控除の対象となりますので、
領収書は大切に保管下さい。
② 分割払い(契約時に応相談)
③ カード払い(Visa、MasterCard、または American Express)1万円以上の自費診療に限り 治療内容によっては支払方法は、
相談にのります。
ボーナス払いも可能です。ご契約時にご相談下さい。
※ 治療費は、すべて“自費”治療となります。
インプラント治療は、通常の歯科治療とは異なり、保険適応はされません。
すべての費用が患者様の負担になります。
ただし、治療費が10万円以上になると、確定申告の際の控除の対象となりますので、
領収書は大切に保管下さい。
保証期間について
当院では4ヶ月に1度の定期健診を全て受けて頂いている方には、
次のような保証期間を設けております。
下記条件に従って当院にて上記保証割合で再治療いたします。
次のような保証期間を設けております。
保証内容
インプラント部分に不具合が発生した場合、下記条件に従って当院にて上記保証割合で再治療いたします。
保証内容
(以下に該当する場合、それ以降の修理・再治療は全額患者様の負担となってしまいます)- 当院が指定する4ヶ月に1回の定期健診を受診されなかった場合
- 患者様が当院の指示事項を守らなかった場合および限度を超えた使用の場合
- インプラント以外の部位の適正な治療を受けずに放置され、
インプラント部位に過大な力がかかった場合 - 当院、または当院指定以外医療機関で歯科治療を受けられた場合
- 診療時に全く予測し得ない口腔状態の変化や外部要因による場合
- 使用損耗、または経年変化により発生する不具合や天災または事故の場合
- インプラントに悪影響を及ぼす病気(糖尿病など)にかかられた場合
医療費控除について
医療費控除とは・・・
自分、又は自分と生計をひとつにする親族が、 前年中に支払った医療費(各種医療機関での保険診療やインプラント等の自費診療の総額」)が 一定の金額を超える場合、医療費控除として所得から差し引く事ができ、確定申告をする事で 税金の還付を受ける事が出来ます。
手続きについて
控除を受けるには、病院や医院による領収書等を確定申告書に添付するか、
確定申告書の提出の時に提示する必要があります。
また、医療費の支払い先が多い場合や、支払った医療費が高額な場合は、
医療費の明細書もあわせて添付するか提示する必要があります。
国税庁HP 医療費控除についてをご参照下さい
その他、何かご質問ございましたら、
当医院スタッフまでお気軽にお尋ね下さい。
当医院スタッフまでお気軽にお尋ね下さい。